フォード マスタング5.0コンバーチブル でドラッグレース参戦!? MotorTrend

PR
フォード・マスタング5.0 [FULL EP] (吹)|名車再生!クラシックカー・ディーラーズ S:13 E:1 MOTOR TREND
フォード・マスタング5.0 [FULL EP] (吹)|名車再生!クラシックカー・ディーラーズ S:13 E:1 MOTOR TREND全 1 枚

名車再生! クラシックカー・ディーラーズ
名車の購入から修復、販売までの一連の流れを追う大人気シリーズ

天才メカニックのエドの手にかかれば、オンボロ車もド度肝を抜かれるほどの変貌を遂げるというお決まりのストーリー展開。今回はなんとも冴えない88年式のマスタングだったが、結果としては現代でも十分通用するほどのリメイクが施され、しっかり見とれてしまう内容。そしてエドの欠陥を見つける着眼点にもぜひ注目してもらいたい。

そもそも古いクルマを蘇られるということは、コストと時間がかかる。ただ、それを費やしてまで見たいものがある。それが男のロマンというものだろう。使えば使うほど愛着が湧くように、クルマというものには生き物同然の感覚を持つことがある。その日のコンディションの善し悪しが、まるで子供のようで可愛くもじれったくも思えてきてしまう。だから自分流に育てることが可能で、それ自体を楽しめてしまう。まさにそんなカスタム・チューニングの醍醐味を、この名車再生!クラシックカー・ディーラーズは教えてくれるはずだ。【レスポンス副編集長 吉澤憲治】

Dplayのプレミアムプランで観る

ブラッシュアップの暁にはドラッグレースに参戦!?

若者へもっと車のおもしろさを伝えたい! そんな想いから、まずは若きメカニックが興味をそそるであろうマシンをピックアップ! 単純明快なモンスターマシンは腕を磨くのにピッタリでしょう! さて、今回MCのマイクが見つけてきたのは、1988年式のフォード・マスタング5.0リットル、コンバーチブル。エンジンや走りは確かにパワフルなのだが、よく見れば塗装はボロボロ、そして後輪LSDの不調、さらに次々と経年劣化の欠陥部が発覚するというなんとも可哀想なマスタング。果たしてメカニックのエドは、このマスタングに昔の輝きを取り戻させることはできるのか?

さらにブラッシュアップした暁には、なんとレースにも出場すると豪語! マスタングの往年のカッコイイところを観客に披露することはできるのか? 乞うご期待!

Dplayのプレミアムプランで観る

TOP

《吉澤憲治》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  3. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】「カッコよさ」盛り込んだ軽ハイトワゴンの逆襲…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る