モータートレンド×レスポンス、コラボ開始…コンテンツの相互提供など

MotorTrend
MotorTrend全 4 枚
イードが運営する自動車総合ニュースサイト『レスポンス』と、ディスカバリージャパンが動画配信サービスDplayで展開するクルマ専門チャンネル『MotorTrend(モータートレンド)』は、4月27日よりコンテンツおよびマーケティングにおけるコラボレーションを開始する。

レスポンスは20年以上に渡り、新型車やモーターショーの速報や試乗記、エコカーの最新情報や分析コラムをはじめ、業界動向や社会の視点など、自動車業界の様々なニュースを発信。MotorTrendは米国で生まれたクルマ専門メディアで、今年1月にディスカバリーのグループブランドとして日本に上陸し、動画配信サービスのDplayなどでクルマ番組を配信している。

今回のコラボレーションにより、レスポンスは特設ページを設け、MotorTrendの紹介および視聴誘導を行うとともに、クルマ番組「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」と「ファスト&ラウド」の一部過去エピソードのフル動画をサイト内で無料提供する。今後MotorTrendのオリジナルバイク番組「スロットル・アウト!痛快バイク批評」もラインアップに追加予定。一方、ディスカバリージャパンでは、動画配信サービスDplayのニュースコーナーにて、レスポンスが配信する一部記事を定期的に掲載することで、クルマファンの相互誘導を図る。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る