【ダイハツ タフト 新型】軽SUVクロスオーバー、競合はスズキ ハスラー か[比較画像]

上段:タフト、下段:ハスラー
上段:タフト、下段:ハスラー全 25 枚

ダイハツ工業は軽ワゴンとSUVのクロスオーバータイプの新型車、『タフト』を6月に発売予定だ。登場時点で競合が予想されるのは、2019年末に発表されたスズキの『ハスラー』だろうか。

ダイハツ「タフト」は、TAFT=“Tough & Almighty Fun Tool”をコンセプトに、「日常からレジャーシーンまで大活躍、毎日を楽しくしてくれる相棒」を目指して開発中だ。

軽ワゴンとSUVのクロスオーバーでは、ダイハツはかつて『キャスト・アクティバ』をラインナップしていた。アクティバが女性向けだったのに対し、タフトは男性ユーザーをターゲットにする。また登録車からのダウンサイズ需要を取り込む意図もある。ちなみに「タフト」の車名も、かつてはクロスカントリータイプの登録車だった。

タフトの仕様詳細・価格はまだ発表されていないが、発表されているいくつかの数字をハスラーと比べると、全長と全幅は同じで、タフトのほうが全高がやや低く、最低地上高はやや高い。タイヤサイズを見ても、タフトのほうが若干タフだ。エクステリアデザインもハスラーの方がソフトな印象。

●ダイハツ・タフト新型主要諸元
エンジン:NA/ターボ
駆動レイアウト:2WD/4WD
トランスミッション:CVT
全長:3395mm
全幅:1475mm
全高:1630mm
最低地上高:190mm
タイヤサイズ:165/65R15 81S

●スズキ・ハスラー主要諸元
エンジン:NA+マイルドハイブリッド/ターボ+マイルドハイブリッド
駆動レイアウト:2WD/4WD
トランスミッション:CVT
全長:3395mm
全幅:1475mm
全高:1680mm
最低地上高:180mm
タイヤサイズ:165/60R15 77H
メーカー希望小売価格(消費税10%込み):136万5100~174万6800円

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る