カンガルーやジンベイザメ、西オーストラリアの絶景スポットや生き物たちの情報をSNSで配信[リアニマル]

西オーストラリア州政府観光局、SNSにて情報配信
西オーストラリア州政府観光局、SNSにて情報配信全 18 枚

西オーストラリア州政府観光局は、絶景スポットやそこに暮らす生き物たちの情報を画像とともに紹介する公式SNSアカウントを開設し、配信を開始した。

同局は、新型コロナウイルスの影響により、世界的に外出や移動が制限されている現在、“いつか行く旅”に思いを馳せて楽しめるようにと、情報配信を行うという。

浜から沖に向かってグラデーションのように変化する青い海と、歩くたびにキュッキュッと音がする真っ白な鳴き砂が人気が高く、オーストラリアでも珍しい野生のカンガルーが遊びに来る「ラッキーベイ」。

200種以上の色とりどりのサンゴや、500種以上の魚たちが生息し、世界最大の魚ジンベイザメやザトウクジラと一緒に遊泳するという、世界でも珍しい体験ができる世界遺産の海「ニンガルーリーフ」。

約1万頭も生息するジュゴンやイルカ、ウミガメなどの泳ぐ姿、世界最古の生物と言われるストロマトライトなどを見ることができ、世界遺産にも登録されている「シャークベイ」。

その他にも、鮮やかなピンク色の湖「ヒアリー湖」や、押し寄せる巨大な波が一瞬で固まったかのような「ウェーブロック」など、西オーストラリア州の様々な魅力を配信している。

■公式SNSアカウント
 Facebook、Instagram、Twitter:@nonbiriperth

カンガルーやジンベイザメ、西オーストラリアの絶景スポットや生き物たちの情報をSNSで配信

《鈴木まゆこ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る