最強は「ZR1」ではなかった…2025年、シボレー コルベット 新型に1000馬力の「ZORA」

シボレー コルベット スティングレー 
シボレー コルベット スティングレー 全 5 枚

昨年ワールドプレミアを果たし、大きな話題となったシボレー『コルベット C8』だが、同社ロードマップが流出、2024年に最強モデルが設定されることがわかった。

流出した市販モデル計画によると、2021年に5.5リットルV型8気筒、32バルブの6LTエンジンを搭載、最高出力650hp、最大トルク813Nmを発揮する『Z06』が登場。2022年には、最高出力495hp、最大トルク637Nmを発揮するLT2ハイブリッドバージョンエンジン搭載の『グランドスポーツ』を投入。

2023年には、5.5リットルツインターボ「LT7」エンジンを搭載する『ZR1』を計画しており、最高出力は850hp、最大トルク1,119Nmを発揮するとみられる。これまでZR1が最強モデルと予想されていたが、今回頂点に君臨する新型派生モデルが発覚した。

そのハイエンドモデルの名は『ZORA』(ゾーラ)だ。ゾーラは、初代コルベット産みの親であり、伝説のエンジニアとも伝えられる、ゾーラ・アンカス・ダントフ氏から由来している。ベースモデル「コルベットC8」が開発されている段階でスティングレーではなく、ゾーラのサブネームが採用されると噂されていた。

ゾーラのパワートレインには、5.5リットルツインターボLT7の電動バージョンを搭載、最高出力は1,000hp、最大トルク1,322Nmを発揮する。計画書にはMY2025と記載があることから、発売は2024年に計画されている可能性がある。

2025年、とんでもないシボレー コルベットが来る!ハードコア「ZORA」は1,000馬力か

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る