日産とPSAグループ、欧州生産を順次再開…およそ2か月ぶり

日産自動車の英サンダーランド工場
日産自動車の英サンダーランド工場全 3 枚

日産はスペインで生産を再開しロシアと英国が続く

日産自動車(Nissan)の欧州部門は5月4日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大の影響で休止している欧州各工場において、順次生産を再開すると発表した。

日産は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、スペイン工場では3月13日、英国工場では3月17日、ロシア工場では3月30日、車両の生産を停止した。日産は各国政府のガイドラインや助言に従っており、従業員とコミュニティの安全と健康を確保するために、さまざまな対策を実施している。

スペインでは、4月27日のカンタブリアとアビラの両工場を皮切りに、5月4日にバルセロナ工場において、ライン2とパワートレイン工場が生産を再開した。

英国のサンダーランド工場では、4月25日に部品の生産を再開した。同工場での車両の生産は5月中停止され、6月初旬に段階的に再開する予定だ。ロシアでは5月18日、サンクトペテルブルク工場において、生産を再開することを目指している。

PSAグループのフランス本国での生産再開は5月11日を予定

PSAグループ(PSA Group)は5月4日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大の影響で休止している欧州の工場において、順次生産を再開すると発表した。

PSAグループは、新型コロナウイルスの感染が欧州全域で拡大していることを受けて、欧州のすべての工場の稼働を3月16日に一時停止した。操業を停止していたのは、フランス、スペイン、ドイツ、英国、ポーランド、ポルトガル、スロバキアの合計15工場だ。

5月4日から、休止している工場での生産を順次再開した。フランス本国工場での生産再開は、5月11日を予定している。

PSAグループは、従業員の社会的距離の維持、マスクなどの着用、出社時の検温などを行い、安全な体制で生産を再開していく、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  2. いすゞ初の電動ピックアップトラック『D-MAX EV』にSNSも注目「ロマンあるよな」
  3. 600台ものカスタムカーが集結、「スタンスネイションジャパン」大阪で8年ぶり開催へ
  4. 『マツダ6e』英国発表で日本への“右ハンドル車”投入にも期待ふくらむ
  5. 排気量11リットルの新型ディーゼルエンジン「Super 11」、スカニアが発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る