コロナ軽症患者の移送用にキャンピングカーを提供 Japan C.R.C.

医療用移送キャンピングカーでは、移送中の2次感染を防げるように車内を改良した。運転席・助手席のある車両前方スペースと、後部座席以降の車両後方スペースとの間にビニールシートで仕切りを設置。ビニールシートはレールで天井から吊るすのではなく、車内の天井・床に密着させているので、隙間からの飛沫循環を抑制できる。
移送中、急に容体が悪くなってしまった場合など、キャンピングカーなら横になって休むことが可能だ。ポータブルバッテリーや外部電源を用いて、人工呼吸器や酸素マスクなどの医療機器も使用できる。
キャンピングカー社ではすでに5月初旬より「PCR検査用キャンピングカー」を準備し、受け付けを開始している。
レンタル料金は1日あたり9800円から(30日間利用の場合)。
《高木啓》