羊毛フェルトでつくるスクーターなど、ヤマハ発動機がハンドクラフトコンテンツ公開中

羊毛フェルトでつくった電動スクーター「E-Vino」
羊毛フェルトでつくった電動スクーター「E-Vino」全 1 枚

ヤマハ発動機では、あみぐるみと羊毛フェルトでつくるヤマハ製品を紹介するハンドクラフトコンテンツ「あみぐるみ・羊毛フェルト」を同社ウェブサイトにて公開している。

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大防止対策で「おうち時間」が増えたことで、「あみぐるみ・羊毛フェルト」コンテンツへの訪問者が増えている。

現在、つくり方を紹介しているのは、オートバイやスクーター、プレミアムボート、水上オートバイ、発電機といった同社製品や部品に、SNSで人気のオリジナルキャラクターを加えた全14アイテム(あみぐるみ7種、羊毛フェルト7種)。日本あみぐるみ協会や日本羊毛フェルト協会の協力を得ながら、そのバリエーションを徐々に増やしている。

総務省の調べによると、国内の手芸人口はおよそ1200万人。その95%は女性が占めているそうだ。SNS等で寄せられる反響の中には「彼氏が乗っているオートバイをつくってプレゼントしたい」という声もあり、作品を紹介するギャラリー(Instagram公式アカウント)は、手づくり感あふれるあみぐるみや羊毛フェルトで賑わっている。

こうした時期だからこそ有効な「おうち時間」の過ごし方の一つとして、あみぐるみ・羊毛フェルトにチャレンジしてみてはどうだろうか?

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る