羊毛フェルトでつくるスクーターなど、ヤマハ発動機がハンドクラフトコンテンツ公開中

羊毛フェルトでつくった電動スクーター「E-Vino」
羊毛フェルトでつくった電動スクーター「E-Vino」全 1 枚

ヤマハ発動機では、あみぐるみと羊毛フェルトでつくるヤマハ製品を紹介するハンドクラフトコンテンツ「あみぐるみ・羊毛フェルト」を同社ウェブサイトにて公開している。

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大防止対策で「おうち時間」が増えたことで、「あみぐるみ・羊毛フェルト」コンテンツへの訪問者が増えている。

現在、つくり方を紹介しているのは、オートバイやスクーター、プレミアムボート、水上オートバイ、発電機といった同社製品や部品に、SNSで人気のオリジナルキャラクターを加えた全14アイテム(あみぐるみ7種、羊毛フェルト7種)。日本あみぐるみ協会や日本羊毛フェルト協会の協力を得ながら、そのバリエーションを徐々に増やしている。

総務省の調べによると、国内の手芸人口はおよそ1200万人。その95%は女性が占めているそうだ。SNS等で寄せられる反響の中には「彼氏が乗っているオートバイをつくってプレゼントしたい」という声もあり、作品を紹介するギャラリー(Instagram公式アカウント)は、手づくり感あふれるあみぐるみや羊毛フェルトで賑わっている。

こうした時期だからこそ有効な「おうち時間」の過ごし方の一つとして、あみぐるみ・羊毛フェルトにチャレンジしてみてはどうだろうか?

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る