BMW、新型コロナで開催困難なイベントのデジタル配信を支援…独「BMWワールド」

ドイツ「BMWワールド」がイベントのデジタル配信を支援
ドイツ「BMWワールド」がイベントのデジタル配信を支援全 6 枚

BMWは5月11日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の影響でイベントの開催が困難な企業など向けに、ドイツの「BMWワールド」のスタジオを貸し出し、イベントのデジタル配信が行えるよう支援すると発表した。

BMWワールドには、プロのストリーミング用のスタジオを擁する。BMWワールドに、デジタルオプションを追加することにより、新型コロナウイルスの感染拡大という危機的状況において、イベント形式の新しい章を開くことができるという。

企業などは、BMWワールドの3つのスタジオ、「オーディトリアム」、「ダブルコーン」、「ビジネスセンター」を、イベントの狙いや内容に応じてカスタマイズできる。BMWの経験豊富なデジタルイベントのエキスパートが、企画から最終的な配信まで、支援を行う。映像や音声、照明、演出、ストリーミングのスペシャリストも、起用することができる。

BMWワールドの3つのスタジオは、広さや、スピーカーの数などが異なる。BMWワールドは、イベントに最適な場所であるだけでなく、ワイドスクリーンプロジェクターなどの設備の整ったテレビスタジオでもある。

最新のイベントテクノロジーと完全に調整できるカメラコントロールのおかげで、社会的距離を保ちながら、パネルディスカッションや会議をステージ上で4人以上、または室内で最大25人の観客と行うことができる。音響効果と効果的なショー照明により、イベント全体を送信でき、製品や車両のプレゼンテーションを行うことができる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る