東京海上日動、保険料領収や保険支払いにブロックチェーンを活用する実証実験を実施

送金や決済といった取引に伴うさまざまな処理を自動化するシステムの概要
送金や決済といった取引に伴うさまざまな処理を自動化するシステムの概要全 1 枚

東京海上日動火災保険は5月13日、ディーカレットととも保険料の領収や保険金支払いといった保険契約業務プロセスを対象に、ブロックチェーン技術を利用して自動化する実証実験を実施したと発表した。

実証実験では、ブロックチェーン上に保険契約の情報などを事前に登録し、事故が発生した際、事故情報をブロックチェーンに読み込ませることで、保険金支払い条件に合致したか否かを自動的に判定、保険金をデジタル通貨で即座に支払う仕組みの有効性について検証した。

また、東京海上日動と東京海上日動の若手有志団体「Tib」に対して、ブロックチェーン上でトークンを発行し、トークンを保険料や保険金と見なすことで、保険金請求支払業務の自動化に関する有効性も実証した。

両社は保険料支払いや保険金の受け取りなどにデジタル通貨やブロックチェーンの特徴を活かした業務プロセス・決済プロセスを導入することで、手続きを効率化・迅速化でき、顧客の利便性向上を図ることを想定している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  4. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る