BMWが博物館を再開、ポルシェは博物館を無料開放…新型コロナの休館が解除

BMW博物館
BMW博物館全 3 枚

BMW博物館ではMINIのEVに試乗できる機会も

BMWグループ(BMW Group)は5月14日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大により休館していたドイツのBMW博物館「BMWワールド」を、5月15日から再開すると発表した。

当面の間、BMWワールドは毎日8時から20時まで開館している。新しいジュニアキャンパスのパブリックエリア、車両コレクションエリア、BMWワールドライフスタイル&アクセサリーショップなど、すべての展示エリアが来場者に開放される。

レストランやカフェは、5月25日から営業を再開する予定だ。それまでの間、一部店ではテイクアウトサービスを行う。

BMWワールドでは5月16日から、MIINのEV、『クーパーSE』に試乗する機会が設けられる。毎日10~12時と、14~16時まで、試乗することができる。事前の申し込みとすべての公衆衛生規制の遵守を条件として、試乗できる。

BMWワールドのHelmutKas館長は、「ここ数週間続いたロックダウンから、正常に戻り始めており、来場者を再び迎え入れることが許可され、大変うれしい」と述べている。

ポルシェはデジタルライブツアーも行う

ポルシェ(Porsche)は5月14日、ドイツのポルシェ博物館を5月17日の第43回国際博物館デーに合わせて、無料開放すると発表した。ポルシェ博物館は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大の影響で休館していたが、5月12日に再開している。

国際博物館デーには、2人のガイドがドイツ語と英語で1時間ずつ、展示車両を紹介する。ポルシェ博物館には現在、5600平方mを超えるスペースに、80台以上の車両が展示されている。

デジタルライブツアーも行われ、貴重なプロトタイプやレーシングカー、量産車を見ることができる。デジタルライブツアーはInstagram において、18時30分からドイツ語、深夜0時から英語で始まる。

デジタルライブツアーは順次、中国語、フランス語、イタリア語、日本語、クロアチア語、ルーマニア語、スペイン語、ポルトガル語、トルコ語にも対応する予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る