大和自動車交通、タクシーによるフードデリバリーを開始

大和自動車交通がテーブルチェックと提携してフードデリバーサービスを開始
大和自動車交通がテーブルチェックと提携してフードデリバーサービスを開始全 1 枚

大和自動車交通は5月14日、テーブルチェックが提供する予約顧客管理システムを導入している東京都内の飲食店・レストランのフードデリバリーサービスを大和自動車交通のタクシー車両を使って実施すると発表した。

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大を防止するための外出自粛要請などの影響で、タクシー事業者の売上が大幅に減少している。一方で、自宅で過ごす巣ごもり消費によって飲食店・レストランによるテイクアウト・フードデリバリーの需要は増加している。国土交通省は4月21日に道路運送法に基づく特例措置として期間限定でタクシー事業者による有償貨物運送を解禁した。

大和自動車交通は、タクシー車両を使ってフードデリバリーサービスを提供するため、テーブルチェックと提携した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る