トヨタ コースター、ゆったりシートの最上級グレード「プレミアムキャビン」を設定

トヨタ コースター プレミアムキャビン
トヨタ コースター プレミアムキャビン全 13 枚

トヨタ自動車は、マイクロバス『コースター』に最上級グレード「プレミアムキャビン」を設定し、6月1日より販売を開始する。

プレミアムキャビンは、特別なゲストのために「快適でゆとりのあるシートレイアウト」と「広いラゲージスペース」にこだわった、コースターの新グレードだ。シートは通常よりも少ない5列シートを採用し、ゆとりのある座席スペースを実現。座席の前後間隔を約1メートル確保することで、観光やビジネスで多くの荷物を足元に置いてもゆったり座ることができる。そのほか、車両後方にラゲージスペースと観音扉式バックドアを設置。ゴルフバッグやスーツケースなどを後方から効率よく出し入れできる。

内装はプレミアムキャビン専用装備として、スエード調で上質素材のブランノーブと合成皮革を組み合わせたブラックのシート表皮を背もたれと座面に採用。さらに、サイドトリムにはシートと同色のファブリック素材を取り入れるとともにフロアの通路と足元にカーペットを敷き詰めることで、プレミアムキャビンにふさわしい上質な内装とした。そのほか、パソコンや携帯電話の充電用USB端子を右窓側座席に設定した。

また、外装にはセンタードアの横に、プレミアムキャビン専用のステッカーを採用している。

価格は1029万4000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る