ルノー、マスクの製造ラインをフランス工場に設置 7月から生産

ルノーのマスク製造ユニット
ルノーのマスク製造ユニット全 3 枚

ルノーグループ(Renault Group)は5月20日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大の影響で不足しているマスクの製造ラインを、フランス・フラン工場に設置し、7月からマスクを1週間で最大150万枚生産すると発表した。

ルノーグループは、フランス工場にマスクの製造ラインを設置することにより、マスクの供給量を確保する。マスクの不足や価格上昇のリスクに対処するための長期的な視野に立ち、マスク需要のひっ迫を軽減することを目指している。

マスクの製造ラインは、自動化されている。超音波技術を用いて、生地の織り込みや、ノーズ部分の切断、マスクの裏返しなど、さまざまな工程を経る。カメラによってモニターすることにより、高い生産品質を確保する。製造に使用される機械や素材は、フランスを含めた欧州製とした。

6月には約20人の従業員が、マスク製造ラインに配置され、生産開始に向けたトレーニングを開始する。製造ラインは、ルノーグループが定めた新型コロナウイルスの感染拡大を防止するガイドラインに準拠している。

このプロジェクトでは、製造ラインと物流スペースを確保するために、フラン工場の敷地に1000平方mの建物が建設された。生産されたマスクはフランスの別のルノー工場を経由して、フランスやヨーロッパのさまざまな事業所に配布される、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  3. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る