トヨタ、欧州本社に風力タービンとソーラーパネル設置…年間384MWhの電力を生成

トヨタ・モーター・ヨーロッパのベルギー・ブリュッセル本社のトヨタアフターセールスセンターの屋上に設置された1400枚のソーラーパネル
トヨタ・モーター・ヨーロッパのベルギー・ブリュッセル本社のトヨタアフターセールスセンターの屋上に設置された1400枚のソーラーパネル全 3 枚

トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門、トヨタ・モーター・ヨーロッパは5月20日、ベルギー・ブリュッセル本社に風力タービンとソーラーパネルを設置し、再生可能電力を生成すると発表した。

今回の発表は、トヨタの環境に対する持続可能性への取り組みを強化するものだ。トヨタ・モーター・ヨーロッパは、ブリュッセルにおいて、自社所有の風力タービンを敷地内に設置した最初の企業になる。

総容量は10kWで、年間最大24MWhの電力を生成できる。風力タービンには、垂直ウィングが組み込まれており、あらゆる方向からの風を効率的に利用でき、低騒音設計により、ノイズを低減する。また、高さは23mに抑えられ、近くのザヴェンテム国際空港の運用に影響を与えないようにした。

風力を利用することは、トヨタ・モーター・ヨーロッパの計画の一部だ。同社の再生可能電力の供給量は、最大460kWpの電力を生成できる1400枚の太陽光発電パネルを設置することで、さらに強化される。この太陽電池は、年間360MWhの電力を生成すると予想されている。風力タービンと合わせて、年間最大384MWhの電力を生み出すことが可能になる。

トヨタ・モーター・ヨーロッパはすでに、欧州事業の2019年1年間の全電力を、再生可能エネルギーに切り替えた。当初の目標に対して、1年前倒しで達成している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  2. レクサスの自然吸気V8エンジン搭載『IS 500』、最終章「アルティメット エディション」北米で発表
  3. ホンダWR-Vリコール…シート素材が保安基準に適合しないおそれ
  4. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  5. フィアット『グランデ・パンダ』にハイブリッド登場、欧州ベース価格は310万円下回る
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る