アストンマーティンに新CEO、メルセデスAMGのトップが8月に就任へ…アンディ・パーマー氏は退任

アストンマーティンの新CEOに8月1日付けで就任するメルセデスAMGのトビアス・メールス会長兼CEO
アストンマーティンの新CEOに8月1日付けで就任するメルセデスAMGのトビアス・メールス会長兼CEO全 2 枚

アストンマーティン(Aston Martin)は5月26日、新CEOにトビアス・メールス氏が8月1日付けで就任すると発表した。アンディ・パーマー社長兼CEOは退任する。

トビアス・メールス氏は、ダイムラーで25年以上、上級職を経験した。2013年10月からは、メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMGの会長兼CEOの地位にある。同氏のリーダーシップのもと、メルセデスAMGは製品ラインナップを2倍以上に増やし、販売台数を4倍に拡大させた。とくに、メルセデスAMGのパワートレインの電動化に、大きな役割を果たしている。

アストンマーティンは長年にわたり、ダイムラーとの間で技術的および商業的パートナーシップを構築しており、今後も、その関係は継続される。この両社の関係が今回、アストンマーティンがダイムラーから新たなトップを迎え入れることにつながった。

トビアス・メールス氏は、「アストンマーティンに加わることに、興奮している。常にパフォーマンスカーに情熱を傾けてきた。顧客、従業員、パートナー、株主のために、より強力なビジネスを構築できることを楽しみにしている」と語った。

退任するアンディ・パーマー氏は、「新型SUVの『DBX』を含む多くの新型車の発売は、従業員の献身と能力を証明するもの。とくに、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大という困難な状況下において、すべてのスタッフのハードワークとサポートに感謝したい」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る