Carstayなど、神奈川県医療機関へキャンピングカーや食事を提供開始

モビリティで医療従事者支援 ~フード&シェルタープロジェクト~
モビリティで医療従事者支援 ~フード&シェルタープロジェクト~全 2 枚

CarstayとMellowは、新型コロナウイルス感染症の最前線で闘う医療従事者を支援するプロジェクト「モビリティで医療従事者支援 ~フード&シェルタープロジェクト~」の一環として、神奈川県内の医療機関に、合計約30台のキャンピングカーの無償レンタルとフードトラック駆けつけ隊の派遣を5月28日より順次開始する。

同プロジェクトは、キャンピングカーなど車中泊仕様の車両に特化したカーシェアサービス「バンシェア」を提供するCarstayと、フードトラックを介して食料を提供するサービスを展開するMellowが、両社の有するモビリティの強みを活かし、社会貢献活動の一環として立ち上げた共同プロジェクトだ。

Carstayは医療従事者が快適な空間で休憩や宿泊するために約10台のキャンピングカーを、Mellowは医療従事者に健康的で温かい食事を提供するために約20台のフードトラックを合計17か所の医療機関に、5月28日より順次、搬入する。

さらにCarstayは、CarLife Japan、小田急電鉄と協力し、キャンピングカー、車内用シーツ等のリネン、食料・飲料などを、同日より順次、神奈川県内6か所の提供する。CarstayとCarLife Japanは、約10台のキャンピングカーやキャンピングトレーラーなどの車両を提供。小田急電鉄はシーツや枕、フェイスタオルといったリネン類30日分のほか、ペットボトル飲料を用意する。また、同社が運営を行う地域密着型サービスプラットフォーム「ONE(オーネ)」のパートナー企業やその他企業・団体からはアルコール消毒液、食料・飲料、空調機材等を提供する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る