VOLK RACING 2020年の新商品フェア、秋田県の小西タイヤで5月31日まで開催

VOLK RACING 2020年新商品フェア
VOLK RACING 2020年新商品フェア全 9 枚

緊急事態宣言も解けて経済活動の復興が望まれる中、秋田県秋田市の小西タイヤで、レイズのVOLK RACING新商品フェアが5月31日まで開催。宣言解除を待ちわびていたユーザーが連日来店している。

【画像全9枚】

レイズはVOLK RACING を中心に、今夏からの新製品また2020年限定品を一堂に展示。レイズエンジニアリングオリジナル技術「RE-DOT」で仕上げられた「TE037 6061 REDOT」をはじめ、G16をより洗練された印象に引き上げるブラッククリア仕様「G16 BC/C」、表面をダイヤモンドカット/ダークブルークリアで美しく仕上げたG025の限定モデル「G025 DB/C 」など、ユーザーの要望を実現した新製品が集まり注目を集めた。

レイズ新商品フェアはKカー、セダン、スポーツ、ハイエース、ランクルプラド、欧州車ユーザーなど、幅広いユーザーが楽しめる。新製品を”見て”、”触れて”、”感じる”ことができる全国のレイズNo.1ショップのフェア。開催情報は、RAYSホームページから要チェックだ。

《後藤竜甫》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  2. NISMO「L型エンジン用ヘッド」発売に「NAで300psって」「オーラニスモ買えちゃう」など驚きの声
  3. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  5. 「3つの味」が選べる新型トヨタ『RAV4』日本仕様が一般公開! 2025年度内発売へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る