マニア必携の R32 万年筆登場、ペン先には「GT-R」ロゴをレーザー刻印

万年筆スカイラインGT-R(BNR32)
万年筆スカイラインGT-R(BNR32)全 11 枚

ワキプリントピアは、2019年に誕生から30周年を迎えた日産『スカイラインGT-R(BNR32)』をモチーフにした万年筆を製作。予約受付を同社ショピングサイト「キャライフ」にて6月1日より数量限定で開始する。

スカイラインGT-R万年筆は、GT-RホットサンドメーカーやGT-Rの絵柄浮き出るしょうゆ皿などを手がけてきたワキプリントピアの新商品。「~GT-Rの歴史を書き連ねる~」をコンセプトに日産自動車監修のもと、セーラー万年筆により製造した。

新製品は、実車のカラーリングに近づけるため調合したガングレーメタリックのカラー樹脂を万年筆のボディやキャップ部に採用。「SKYLINE」のエンブレムやフェンダー周囲のライン、「S」エンブレムなど随所にデザインした。またペン先には、象徴的な「GT-R」エンブレムをレーザーで刻印。紙面を「GT-R」が疾走する。

インクは、GT-Rのイメージカラー「ガングレーメタリック」に調色したものを付属。さらに、インクボトルは実車の補修用タッチペンをイメージしたデザインで、正面には同色の色番号「KH2」を配置した。シックなブラックのパッケージの蓋には銀箔押しで「SKYLINE GT-R」をデザイン。インク吸入用コンバーターもセットで、届いたその日から使用できる。

価格(税別)は1万6000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  2. 【アウディ A5アバント 新型試乗】セダンは1人で、アバントはファミリーで乗りたい…島崎七生人
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  5. ホンダ『S660』で120馬力を実現!? HKSが高性能ターボキット発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る