アウディ、クラウドベースのアプリ開発へ…新合弁を設立

新しい合弁会社「XL2」を設立したキャップジェミニとアウディの役員
新しい合弁会社「XL2」を設立したキャップジェミニとアウディの役員全 1 枚

アウディ(Audi)は5月28日、キャップジェミニ(Capgemini)との間で新しい合弁会社、「XL2」を設立した、と発表した。

キャップジェミニは、世界約50か国に27万人を擁し、コンサルティング、デジタルトランスフォーメーション、テクノロジー&エンジニアリングサービスを手がけている。進化を続けるクラウド、デジタルや各種プラットフォーム分野において、顧客のあらゆるビジネス機会に対応することを目指す。

アウディはこのキャップジェミニとの間で、新しい合弁会社のXL2を設立した。XL2は、「SAP S /4HANA」とクラウドサービスに注力する新会社となり、自動車業界のデジタル変革をサポートしていく。

XL2は、主にアウディとフォルクスワーゲングループに対して、SAP S /4HANAとクラウドサービスの分野でデジタルテクノロジーとコンサルティングサービスを提供する。SAP S /4HANAは、ドイツのソフトウェア企業、SAP のインメモリーデータベース 「SAP HANA」をベースとする統合型インテリジェント ERP システムだ。

XL2は、エンドツーエンドのデジタル製造を可能にすることを目指しており、生産計画、ロジスティクス、財務、メンテナンス、品質、資材管理を含むすべての中心的なプロセスをカバーする。アウディは最初の重点分野として、クラウドベースのアプリ開発などを行う、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る