アウディ、クラウドベースのアプリ開発へ…新合弁を設立

新しい合弁会社「XL2」を設立したキャップジェミニとアウディの役員
新しい合弁会社「XL2」を設立したキャップジェミニとアウディの役員全 1 枚

アウディ(Audi)は5月28日、キャップジェミニ(Capgemini)との間で新しい合弁会社、「XL2」を設立した、と発表した。

キャップジェミニは、世界約50か国に27万人を擁し、コンサルティング、デジタルトランスフォーメーション、テクノロジー&エンジニアリングサービスを手がけている。進化を続けるクラウド、デジタルや各種プラットフォーム分野において、顧客のあらゆるビジネス機会に対応することを目指す。

アウディはこのキャップジェミニとの間で、新しい合弁会社のXL2を設立した。XL2は、「SAP S /4HANA」とクラウドサービスに注力する新会社となり、自動車業界のデジタル変革をサポートしていく。

XL2は、主にアウディとフォルクスワーゲングループに対して、SAP S /4HANAとクラウドサービスの分野でデジタルテクノロジーとコンサルティングサービスを提供する。SAP S /4HANAは、ドイツのソフトウェア企業、SAP のインメモリーデータベース 「SAP HANA」をベースとする統合型インテリジェント ERP システムだ。

XL2は、エンドツーエンドのデジタル製造を可能にすることを目指しており、生産計画、ロジスティクス、財務、メンテナンス、品質、資材管理を含むすべての中心的なプロセスをカバーする。アウディは最初の重点分野として、クラウドベースのアプリ開発などを行う、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. 新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る