米スバル、クロストレック の2021年型を発表 6月9日

スバル・クロストレック(XVに相当)の2021年モデルのティザーイメージ
スバル・クロストレック(XVに相当)の2021年モデルのティザーイメージ全 5 枚

SUBARU(スバル)の米国部門は、『クロストレック』(日本名:『XV』に相当)の2021年モデルを、6月9日に初公開すると発表した。

米国向けのクロストレックには、直噴2.0リットル水平対向4気筒ガソリンエンジンを積む。最大出力は152hp/6000rpm、最大トルクは20kgm/4000rpmを発生する。トランスミッションはグレードに応じて、6速MTまたはリニアトロニックCVTを組み合わせる。

スバルの米国部門は、このクロストレックの2021年モデルを、6月9日に初公開する予定だ。エクステリアや安全面などに、アップグレードが施される。

また、2021年モデルには、新グレードの「スポーツ」が設定される。スバルによると、スポーツには、よりパワフルなエンジンが搭載されるという。

なお、スバルは、2021年モデルのティザーイメージを1点公開した。スバルは、史上最もファン・トゥ・ドライブなクロストレックになる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  5. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る