ポルシェ 911 全車、クラシックデザインのホイール設定…モチーフは初代

ポルシェ 911 全車にオプション設定されたホイール
ポルシェ 911 全車にオプション設定されたホイール全 3 枚

ポルシェ(Porsche)は6月4日、『911タルガ4S ヘリテージデザインエディション』に標準装備された20/21インチの「カレラエクスクルーシブデザインホイール」を、「ポルシェエクスクルーシブマニュファクチャー」が『911』全車にオプション設定した、と発表した。

「ヘリテージデザインエディション」は、ポルシェのデザイン部門とポルシェエクスクルーシブマニュファクチャーが連携し、1950~1980年代の象徴的な『911』モデルとインテリアを再解釈し、それらの時代の特長を蘇らせることを目指したもの。まずは、『911タルガ4S』ベースで、世界限定992台を生産する。

911タルガ4S ヘリテージデザインエディションに標準装備されるのが、20/21インチのカレラエクスクルーシブデザインホイールだ。このホイールは1966年、初代911のスポーティモデル、「911S」に初めて採用されたフックス社製の鍛造アルミホイールをモチーフにしている。

ドイツのフックス社は当時、ポルシェの求めに応じて、スチール製よりも約3kg重量を抑えた軽量ホイールを開発した。フックス社はこの目的のために、新しいホイールの製造工程を生み出した。現在では、ポルシェクラシックがこのデザインのホイールを、旧車ユーザー向けに販売している。

911タルガ4S ヘリテージデザインエディション用のホイールは、ワイドなスポークとリムフランジの面が研磨されており、ブラックの部分とのコントラストを際立たせた。ホイールはクローバーの葉の形にデザインされている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る