ホットウィール、「マリオカート」の世界観が楽しめる新商品発売

ホットウィール マリオカート キラー プレイセットとホットウィール マリオカート アソート
ホットウィール マリオカート キラー プレイセットとホットウィール マリオカート アソート全 9 枚

マテル・インターナショナルは、「マリオカート」の世界観を楽しめる「ホットウィール マリオカート キラー プレイセット」とレースの模様を再現した「ホットウィール マリオカート アソート」を6月上旬より発売する。

ホットウィールは、1968年に販売を開始した販売台数世界一の米国ダイキャストカ―ブランド。発売以来、60億台を製造し世界中の子どもたちに親しまれ、現在ではコレクターアイテムとしても発展し、大人から子どもまで、幅広い年齢層に支持されている。

今回発売する「マリオカート キラー プレイセット」は、ゲーム同様キラーに変身して高速で進むことができるプレイセット。赤いボタンを押すとミニカーが勢いよく飛び出してキラーの中に入ると高速で進む。プレイセットには、スニーカーの形をした「スニーカーカート」のマリオが1台が付属する。

価格(税別)は2900円。

「マリオカート アソート」は、マリオ、ルイージ、ドンキーコングといったマリオカートの人気キャラクターがダイキャストカーに乗っている商品。6月上旬に発売される新アソートにはピーチ(P-Wing)が新しく仲間入り。まるでゲームの世界からそのまま飛び出してきたようなデザインで、子どもから大人まで楽しむことができる。

ラインアップはマリオ、たぬきマリオ、ドンキーコング、ピーチ(P-Wing)、ルイージ(スタンダードカート)、ヨッシー、ノコノコの7種類で、価格(税別)は各700円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る