【ダイハツ タフト 新型】ダムドが新作ボディキットのCGを発表…ハスラー用も

TAFT 80’s(タフト・エイティーズ)
TAFT 80’s(タフト・エイティーズ)全 13 枚

カスタムパーツメーカーのダムド(DAMD)は10日、ダイハツの新型軽クロスオーバーSUV『タフト』用新作ボディキットのCGを発表した。ダムドでは、タフトが東京オートサロン2020でコンセプトカーとして発表されて以来、開発を進めていたという。

【画像全13枚】

さらに同時に、タフトのライバルと目され、年始に発売された新型スズキ『ハスラー』向けにも、新作ボディキットのCGを発表した。

同一のテーマを持ちながら異なるキャラクターを持つ2車種について、ダムドはクラシックテイストに落とし込んだ、懐かしいのに新しい“ニューレトロ軽SUV”を提案する。各ボディキットは2020年内の発売を目指し、現在開発中だ。

●TAFT 80’s(タフト・エイティーズ)……ノスタルジックな、クロスカントリーの王道スタイル。クロームメッキ調グリルが際立つ80’s テイストだ。
●TAFT little D.(タフト・リトルD)……大きな反響のあったスズキ『ジムニー・リトルD』のスタイリングを新型タフトにも適用した。めざすは4ドアのリトルD?!
●HUSTLER Carabiner(ハスラー・カラビナ)……ミリタリースタイルでハスラーが持つ屈強さを引き出し、より力強いスタイルに。
●HUSTLER Classico(ハスラー・クラシコ)……黒か白か。色の選択でポップにもクールにもなグリルが特徴的だ。いろいろなライフスタイルになじむユーティリティスタイルを意図した。

ダムドでは、新型のハスラー、タフトの4モデルのほか、すでにホンダ『N-VANマリブ/デナリ』やジムニーの「little」シリーズを販売しており、ファッションとして「自分らしさ」を表現するクルマを展開している。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る