【ダイハツ タフト 新型】軽自動車で日本のモノづくりを考える---奥平社長

ダイハツ・タフト新型と奥平社長
ダイハツ・タフト新型と奥平社長全 10 枚
ダイハツ工業の奥平総一郎社長は新型車『タフト』の発売(10日)にあたり、オンラインプレゼンテーションで、「新型車の発売で市場を活性化し、世の中を少しでも明るく」したい、とあいさつした。

タフトは軽乗用車にSUVのエッセンスを取り入れたクロスオーバーの新モデルであり、「力強いデザインや、スカイフィールトップなど、たくさんの魅力が詰まっている」と奥平社長は説明。

また奥平社長は、今回の新型車の発売にあたり、より強く思うことがあるという。「それは、日本のモノづくりの基盤を守り社会を支えていきたい、ということだ。軽自動車を(事業の)主体とし、日本に根差したメーカーであるダイハツだからこそ、日本のモノづくりを考え、お客様のニーズに真剣に向き合い、これからもダイハツらしいクルマづくりを推進していく」と述べた。

さらに「ダイハツのグループスローガン、“Light you up”は、一人ひとりに光を照らし、世の中を明るくしていくという思いを込めた言葉だ。新型車のタフトがお客様にとって、少しでも気分を軽く、明るくしてくれる存在になれれば、と考える」と語った。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  3. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
  4. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る