「道の駅」お取り寄せ商品を取り扱うサイトを開設 巣ごもり需要に対応

「道の駅」取扱商品の一例
「道の駅」取扱商品の一例全 2 枚
全国道の駅連絡会は6月11日、47CLUBの協力を受けて「道の駅」の活性化策として公式地元応援通販ショップ「おうちで道の駅!」を、全国の地方新聞社厳選お取り寄せサイト「47CLUB」内に6月12日に緊急開設すると発表した。

全国の「道の駅」は地場産品の販売などを通じて、地域社会経済の拠点として運営してきた。一方で、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の影響で「道の駅」での土産品や特産品などの売上げが大幅に落ち込んでいる。

こうした中、同会では5月22日に赤羽一嘉国土交通大臣に今後の「ニューノーマル」を見据えた道の駅の進化について提言、EC化やキャッシュレス決済が重要な基盤となるとの認識から、道の駅「第3ステージ」(2020~2025年)で計画していたEC化の推進を前倒しすることとした。

「道の駅」利用客からも、「地元の産物を都会に住む家族や知人に贈りたい」「所縁ある産品を取り寄せたい」「地域の農家や企業を応援したい」などの声が寄せられているという。このため、今回、全国の「道の駅」が容易に共同利用(出品)できる通販ショップを開設、道の駅の「ニューノーマル」対応の進化を推進することにした。

サイト開設時はまず9つの「道の駅」が出品し、その後、30駅が詰め合わせ商品などを扱う予定。地元関係者の顔が見えるメッセージや美味しい食べ方、新型コロナ収束後に現地で利用できる「未来クーポン(ソフトクリームなど)」を付加して、「道の駅」ごとに工夫を凝らした商品を提供する予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る