ブリッツ、スカイライン用エアロボディキット発売…ストリートで映えるスポーティデザイン

スカイライン・エアロスピードRコンセプト
スカイライン・エアロスピードRコンセプト全 8 枚

ブリッツは、東京オートサロン2020で発表したオリジナルエアロボディキット「エアロスピードRコンセプト」の日産『スカイライン』用を発売した。

エアロスピード Rコンセプトは、スポーティな装いながら、主にストリートでの利用を想定したデザインが特徴のエアロキットだ。専用マフラー(別売)を同時装着することで、より迫力のあるリアビューと車検対応のエキゾーストサウンドを両立。トータルチューニングパーツメーカーならではの提案となっている。

フルバンパータイプのフロントバンパースポイラーは、フロントグリルの位置と高さを適正化させ、空力性能と迫力のフロントマスクを高次元でバランス。純正リアバンパーを加工して装着するリアディフューザーは、専用マフラー「ニュルスペック カスタムエディション Quadモデル(別売/開発中)」との同時装着で、純正のデザインを活かしつつ迫力を与える。

適合車種はスカイラインV37型マイナーチェンジ後モデル(2019年9月~)。スタンダードグレードの「GT」のほか、ハイパワーモデル「400R」にも適合する。また、プラスアルファのアクセントを与えるサイドスポイラーと、純正のラインを活かしたシンプルなデザインのトランクスポイラーは、 マイナーチェンジ前モデルと共通で装着できる。

価格はフロントバンパースポイラーが13万2000円、リアディフューザーが8万8000円、サイドスポイラーが9万9000円、トランクスポイラーが6万6000円。いずれもFRP(白ゲルコート)製で未塗装。リアディフューザーの取付にはノーマルバンパーの加工および専用のニュルスペック カスタムエディションの装着が必要。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る