東京のJR駅スタンプが17年ぶりにリニューアル…高輪ゲートウェイ駅のスタンプも 7月8日

リニューアルされるスタンプのデザイン。駅名の1文字が象徴的に描かれる。
リニューアルされるスタンプのデザイン。駅名の1文字が象徴的に描かれる。全 5 枚

JR東日本東京支社は6月16日、駅のスタンプを17年ぶりにリニューアルすると発表した。

新しいスタンプは、六角形・丸・八角形・四つ丸という4つのフレームをベースに、赤・朱・緑・青・紫の5色で構成。デザインは日本古来の家紋をイメージしたもので、駅名のほかに、駅名の漢字1文字と「駅やその地域の歴史・特徴等を表現したシンボル」を組み合わせている。また、駅名には英語表記を入れ、海外からの旅行者に対応する。

対象は東京支社管内の山手線、京浜東北線、中央線、京葉線、総武快速線、常磐線などにある78駅で、7月8日から使用を開始。3月に開業した山手線・京浜東北線の高輪ゲートウェイ駅(東京都港区)にも設置される。専用のスタンプ帳(770円)なども7月21日から発売される。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  3. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  4. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  5. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る