1000馬力のハイパーベンツ!メルセデスAMG One、その開発テストを激写

メルセデスAMG One 市販型プロトタイプ(スクープ写真)
メルセデスAMG One 市販型プロトタイプ(スクープ写真)全 10 枚

メルセデスベンツが開発中のハイパーカー、メルセデスAMG『One』最新の市販型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。ドイツのテスト施設でキャッチした長距離ショットは、F1エンジンを搭載したメルセデスAMG Oneがペースを上げて開発していることを示している。

プロトタイプは白と黒のカモフラージュで覆われているが、2017年9月のフランクフルトモーターショーで発表されたものとほぼ同じシルエットが見てとれる。

メルセデスAMG One 市販型プロトタイプ(スクープ写真)メルセデスAMG One 市販型プロトタイプ(スクープ写真)
ただし、リアウィングが下がっているほか、前輪後方にあったF1マシンのバージボードに触発されたカーボンファイバーパネルを削除、ルーフ上のエアスクープがコンセプトカーより若干大型化されていることが確認できる。またダミーのテールライトが装着されていることから、市販型ではリデザインされる可能性もありそうだ。

市販型では、4つのモーターと組み合わされるF1譲りの1.6リットルV型6気筒エンジンを搭載、最高出力は1000ps以上を発揮する。これは2015年にルイス・ハミルトンのF1マシンが搭載したのと同じユニットで、最高速度は350km/h、6秒未満で200km/hに達し、EV航続距離は25km(15.5マイル)のパフォーマンスを誇る。

市販型の価格は270万ユーロ(約3億2千万円)で、デリバリーは2019年後半から2020年始めの予定だったが、コロナウィルスの影響で遅延。2020年内には開始するとみられている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る