BMW 8シリーズ「ゴールデンサンダー」…コレクターズアイテムになるか 欧州で9月から販売

外装にゴールドのアクセント

BMWインディビジュアルの特別内装

M850i xDriveには530hpツインターボ搭載

BMW 8シリーズ 新型のゴールデン・サンダー・エディション
BMW 8シリーズ 新型のゴールデン・サンダー・エディション全 6 枚

BMWは6月22日、『8シリーズ』(BMW 8 Series)新型に「ゴールデンサンダーエディション」を欧州で設定すると発表した。

ゴールデンサンダーエディションは、BMW独自のデザインと装備、機能によって、コレクターズアイテムになることを目指した特別モデルだ。2ドアクーペの『8シリーズクーペ』、2ドアオープンの『8シリーズカブリオレ』、4ドアクーペの『8シリーズグランクーペ』の各車に用意され、9月から生産と販売を開始する予定だ。

外装にゴールドのアクセント

ゴールドの専用アクセントと、エクステリアとインテリアにハイエンドの「BMWインディビジュアル」の装備を採用した。スポーティなセンスとラグジュアリーさの比類ない融合を狙ったという。

ボディカラーは、サファイアブラックメタリックまたはフローズンブラックメタリック。ゴールドのカラーアクセントが、アスレチックさを強調している。BMWインディビジュアルのハイグロスシャドウラインを採用した。Mスポーツブレーキシステムは、ブラックのブレーキキャリパーが特長だ。

ゴールドのアクセントラインは、フロントバンパーからサイドスカート、リアバンパーへと続く。ドアミラーカバー、Mリアスポイラー(8シリーズクーペのみのオプション)、ダブルスポークデザインの20インチMアルミホイールも、ゴールドで仕上げられた。BMW 8シリーズ 新型のゴールデン・サンダー・エディションBMW 8シリーズ 新型のゴールデン・サンダー・エディション

BMWインディビジュアルの特別内装

インテリアは、前席ヘッドレストに「Edition Golden Thunder」の文字が刺繍された。BMW インディビジュアルのブラックのメリノレザートリムが装備される。8シリーズクーペと8シリーズグランクーペでは、BMW インディビジュアルのアルカンターラアンスラサイトルーフライナーを採用した。

インテリアトリムフィニッシャーは、アルミメッシュエフェクトのゴールドだ。センターコンソールでは、ゴールドのパネルの表面に、エディションエンブレムが追加されている。また、「Bowers&Wilkins」のダイヤモンドサラウンドサウンドシステムを装備した。BMW 8シリーズ 新型のゴールデン・サンダー・エディションBMW 8シリーズ 新型のゴールデン・サンダー・エディション

M850i xDriveには530hpツインターボ搭載

ゴールデンサンダーエディションは、「840i」、「840d xDrive」 「M850i xDrive」と、8シリーズクーペ、8シリーズカブリオレ、8シリーズグランクーペのすべてのグレードで選択できる。Mスポーツパッケージも標準装備された。9月から、ドイツ・ディンゴルフィン工場で生産される予定だ。

トップグレードのM850i xDriveには、直噴4.4リットルV型8気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載する。Mパフォーマンスのツインパワーターボテクノロジーを導入しており、力強い出力特性を実現する。ターボチャージャー、直噴システム、熱シールドおよび冷却システム、イグニッション、エンジンエレクトロニクスなど、各所に改良が施された。フラップ制御式スポーツエキゾーストシステムが、官能的なサウンドを発するという。

この新エンジンは、重量を変えることなく、従来型エンジンと比べて出力を68hp向上させ、最大出力530hp/5500~6000rpmを獲得する。最大トルクは76.5kgm/1800~4600rpmで、幅広い回転域で最大トルクを得られる特性とした。0~100km/h加速は3.7秒、最高速は250km/h(リミッター作動)の性能を備えている。

改良された8速スポーツAT「ステップトロニック」は、ギア比の幅を拡張するとともに、制御システムを最適化した。これにより、走行状況に応じたシフトタイミングがより正確かつ俊敏になり、効率性や快適性が向上しているという。さらに、マニュアル操作によるシフトチェンジ用に、ステアリングホイールにはパドルスイッチが標準装備されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る