「最強のSUVメーカー」レズバニ新作は、6輪駆動の『ヘラクレス』

レズバニ ヘラクレス 6 x 6 ティザーイメージ
レズバニ ヘラクレス 6 x 6 ティザーイメージ全 4 枚

強靭なクロスオーバーSUVを中心に開発をする、米国カリフォルニアの新興メーカー『レズバニ』が新たなハードコアモデルを開発していることがわかった。

レズバニは2017年に地球上で最強と言われた『タンク』を発表、2019年にはジープ『ラングラー』JKプラットフォームを採用、走行性能や剛性をさらに強化した『タンクX』を公開している。

そして2020年夏、新たなハードコア・クロスオーバーSUVを発表すると予告、そのティザーイメージを初公開した。その名はギリシャ神話最大の英雄と伝えられる「ヘラクレス」から由来する『レズバニ ヘラクレス 6x6』だ。

同社によると、「これまでで最も強力、最も有能な6輪駆動トラック」だという。公開された画像には、「タンク」より薄型のヘッドライト、鍵型LEDデイタイムランニングライト、立体的ボンネットフード、迫力のフェンダーフレア、6つのオフロードタイヤなどが見てとれる。

詳細はまだ発表されていないが、CEOのレズバニ氏によると、フレームオンボディ構造と、FOX Racingとの提携により設計されたワールドクラスのサスペンションを特徴とするという。

またミリタリーエディションと名付けれらたハイエンドモデルも設定。ボディアーマー、防弾ガラス、20以上のハイセキュリティ機能を備えるという。

予想されるパワートレインは、ジープ『ラングラー』から流用される、3.6リットル「Pentastar」V型6気筒エンジンを搭載、最高出力は289ps、最大トルク353Nを発揮する。また上位モデルには最高出力507psを発揮する6.4リットルV型8気筒や、6.2リットルV型8気筒ターボチャージャーエンジンなどがラインアップされる。

気になる価格は不明だが、タンクXが3,700万円だったことを考慮すれば、同額程度が予想されるだろう。またこれだけの高額モデルなのに、返金可能なわずか266ドル(約2万8千円)で予約を受け付けているのも興味深い。

今夏、ギリシャ神話最大の英雄が降臨!6輪駆動のレズバニ「ヘラクレス」初公開へ

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る