日本発の宇宙企業育成へ、「宇宙フロンティアファンド」設立…トヨタやメガバンクが出資

(イメージ)
(イメージ)全 1 枚

スパークス・グループ子会社のスパークス・イノベーション・フォー・フューチャー(SIF)は6月29日、宇宙開発に関わる人材・技術を支援し、世界と戦える日本発の宇宙企業を育成することを目的とした「宇宙フロンティアファンド」を設立した。

宇宙フロンティアファンドは、「宇宙空間の活用の実現に資する技術」を中核技術と位置づけ、それらの分野の革新的技術を持つベンチャー企業等が出資対象。新型コロナウイルスが引き続き社会・生活に多大な影響を及ぼす中でも、新たな社会に向けた成長を牽引しうる技術を持つ事業を対象に、出資を通じた育成を図り、イノベーションの加速に貢献する。

宇宙フロンティアファンドは、トヨタ自動車や三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行などからの出資を受け、SIFが運営。総額82億円の出資により6月より運用を開始した。

また、2020年12月末までを目途に、新ファンドの趣旨に賛同する投資家から追加出資を募り、最終的には総額150億円規模のファンドを目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、スーパーハイト軽自動車『ルークス』新型を先行公開、160万円台から秋頃発売へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  5. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る