事業再生ADR申請のサンデンHD、下請企業数は2134社

サンデンホールディングスの下請企業
サンデンホールディングスの下請企業全 2 枚

帝国データバンクは7月2日、事業再生ADR手続きを申請・受理された自動車向け空調部品メーカーのサンデンホールディングスの下請企業実態調査結果を発表した。

帝国データバンクの業概要データベース「COSMOS2」の中から、サンデンホールディングスを頂点とするグループと直接、間接的に取引がある一次下請先、二次下請先を抽出し、都道府県別、業種別、年商規模別に集計・分析した。

この結果、サンデングループの下請企業は全国で2134社あり、このうち一次下請が219社、二次下請が1915社あることが判明した。一次企業の総従業員数は11万7291人にのぼる。

下請企業の都道府県別本社所在地は「東京都」が489社でトップだった。2位は「群馬県」で401社、、3位は「埼玉県」で198社の順で関東地区が多い。

業種別では、一次下請先では「自動車部分品製造」が11社で最多。「ソフト受託開発」「機械同部品製造修理」「金属プレス製品製造」「配管冷暖房装置等卸」がそれぞれ8社ある。二次下請先では、「産業用電気機器卸」が91社で最も多い。

年商規模別に見ると「1億~10億円未満」が1090社で最多だった。「1億円未満」の256社と合わせて、全体の6割強が年商10億円未満の中小企業となっている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
  4. 極限の軽量ホイール革命!レイズ ボルクレーシング『CE28N-plus SL』が示す究極の走行性能PR
  5. スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る