BMW 2シリーズ、「クーペ」は次期型もFRを継承!最終デザイン見えた

BMW 2シリーズ クーペ 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW 2シリーズ クーペ 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 10 枚

BMWは、現在『2シリーズ アクティブツアラー』次期型を開発しているが、今回は2ドアスポーツの『2シリーズ クーペ』次期型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

2シリーズ クーペは、『1シリーズ クーペ』後継モデルとして、2013年に初代が発表。その後2014年にカブリオレ、ミニバンの『アクティブツアラー』、2015年に『グランツアラー』など派生モデルが投入されており、クーペは初のフルモデルチェンジを迎える。

捉えたプロトタイプは、厳重なカモフラージュが施されているが、後部へ向かって広がるヘッドライトのアウトランが見てとれる。またグリルはカモフラージュされているが、下部の開口部が広いため、論争となっている『4シリーズ』の「バックトゥース」デザインは避けられたようだ。

BMW 2シリーズ クーペ 次期型プロトタイプ(スクープ写真)BMW 2シリーズ クーペ 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
サイドビューでは、今後発表予定のEV『i4』で採用予定の「フラッシュマウント・ドアハンドル」やアグレッシブなサイドスカートを備えていることがわかる。またリアエンドでは、デュアルエキゾーストパイプ、コンパクトなリアスポイラー、テールライトのグラフィックの一部も確認できる。

また先行して登場した5ドア版『2シリーズ グランクーペ』や『1シリーズ』新型が前輪駆動なのに対し、クーペでは初代から後輪駆動を継承する。「CLAR」アーキテクチャを採用し、より流線形のルーフラインに進化するようだ。

パワートレインは、1.5リットル直列3気筒ガソリンターボエンジンをはじめ、最高出力258psを発揮する2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジン、最高出力345psを発揮する3.0リットル直列6気筒「M240i」、頂点には同エンジンをブーストアップし、最高出力426psとも噂される『M2』も期待できるだろう。

2シリーズ クーペは2021年に発売すると予想されているが、ワールドプレミアの時期は不明だ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る