VWの新型EV『ID.3』、ブリヂストンのタイヤ技術「ENLITEN」を採用---環境性能と運動性能を両立

環境性能と運動性能を両立するタイヤ技術「ENLITEN」採用タイヤの装着が決定したVolkswagenの電気自動車ID.3。
環境性能と運動性能を両立するタイヤ技術「ENLITEN」採用タイヤの装着が決定したVolkswagenの電気自動車ID.3。全 5 枚

ブリヂストンは、同社が開発した環境性能と運動性能を両立するタイヤ技術「ENLITEN(エンライトン)」が、フォルクスワーゲンの電気自動車(EV)『ID.3』のタイヤに採用されると発表した。

エンライトンは、環境負荷を低減するとともにハンドリングなどの運動性能との両立を可能にするタイヤ技術。3次元形状革新サイプと新形状のパターン、接地形状最適化により、運動性能や摩耗性能を維持しながら約30%転がり抵抗を低減し、ガソリン車のCO2排出量を低減。EVの場合はバッテリー寿命を大幅に延ばし、1度の充電で走ることができる航続距離の延長に貢献する。さらに、従来品対比約20%の軽量化により、タイヤ1本あたりの生産に必要な原材料を約2kg削減する環境負荷低減効果も期待できる。

ID.3のタイヤ開発では、エンライトンと新コンパウンドの配合技術を最適に組み合わせることで、グリップの維持と摩耗性能の向上に成功。大幅な転がり抵抗の低減に加え、ウエットおよびドライ路面での運動性能やブレーキ性能、長く使うための耐久性能すべてにてフォルクスワーゲンの高い要求レベルを達成している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る