カーナビタイム、プロドライバー向けの「プレミアムプラス」コースを新設

カーナビタイム プレミアムプラスコース
カーナビタイム プレミアムプラスコース全 3 枚

ナビタイムジャパンは、カーナビアプリ「カーナビタイム」にて、7月10日よりプロドライバーやヘビーユーザー向けの「プレミアムプラス」コースを新設する。iOSは同日より、Android OSも7月中に対応予定だ。

プレミアムプラスコースは、主にトラックやタクシーなどの商用車を日常的に運転するプロドライバーやヘビーユーザー向けに特化した機能を提供するために新設。既存の「プレミアム」コースで利用できる有料機能に加え、プレミアムプラスコース専用の機能を使うことができる。

プレミアムプラスコースの第1弾機能として、複数車種の登録(最大5台まで)と、My地点を件数無制限(プレミアムコースは最大500件まで)で登録できるようになる。カーナビタイムでは、車種登録をすると車高・車幅を考慮し、道幅の狭い道路や高さ制限のあるトンネルを避けるなど、登録車種にあったルートを提示。社用車と自家用車など複数台を登録できるようになることで、その日運転する車によって車種を切り替え、それぞれの車に最適なルートでナビゲーションが可能になる。

ナビタイムジャパンは今後、ルート上で通行する道路や交差点を指定したルート検索や、効率よく複数の目的地を回るための巡回経路検索など、ユーザーのきめ細かなニーズに対応できる機能の開発を検討している。

プレミアムプラスコースの料金は月額1000円または年額9800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  2. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  3. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  4. ジープ『グラディエーター』、カナダで約120万円値下げ…2026年型を年内発売へ
  5. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る