米スバル、2年連続でベストブランドロイヤルティ賞…JDパワー

スバル・フォレスター 新型(北米仕様)
スバル・フォレスター 新型(北米仕様)全 4 枚

SUBARU(スバル)の米国部門は7月15日、J.Dパワーの「2020年米国自動車ブランドロイヤルティ調査」において、2年連続でベストブランドロイヤルティ賞を受賞した、と発表した。

この調査は、「Power Information Network」社のデータを使用して、新車に乗り換えた際、同じブランドを購入したかどうかを調べるものだ。調査は、2019年6月から2020年5月までのデータをベースにしている。

この賞では、顧客が同じブランドから新車を購入した場合、ブランドの忠誠心を自動車メーカーにとって不可欠なものとしてランク付けする。ブランドの忠誠心が確立されると、顧客は友人や家族にその自動車ブランドを勧める可能性があるという。

スバルは、この2020年米国自動車ブランドロイヤルティ調査において、2年連続で量販ブランドのベストブランドロイヤルティ賞を受賞した。スバルブランドに対する顧客の忠誠率は60.5%で、他のすべての量販自動車ブランドを上回った。

スバルオブアメリカのトーマス・J. ドール社長兼CEOは、「スバルの所有者は、車の信頼性と性能、ブランドの信頼性に惹かれている。JDパワーのこの賞は、顧客の忠誠心の証」と、は述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る