東京発、人気の旅行目的地はここだ…トップは山梨、2位千葉 レイ・フロンティア調べ

2019年7~9月東京都からの旅行先に関する分析データ
2019年7~9月東京都からの旅行先に関する分析データ全 8 枚

ライフログアプリ「サイレントログ」を提供するレイ・フロンティアは、2019年7月から9月、東京都からの夏季旅行先に関する分析データを発表した。

地域活性化を目的として旅行代金を行政で補助する「Go Toトラベル」キャンペーンは、東京都在住の人と東京を発着する旅行を対象から外して、7月22日から実施される方向だ。東京発の旅行の目的地で多い場所はどこか。レイ・フロンティアでは、昨年7月から9月までの東京都からの旅行先を調査した。

調査結果によると、都道府県別の目的地では山梨県が最も多く、2位の千葉県の約2倍となった。3位は埼玉県と、東京都と隣接する県がトップ3を占めた。以下、長野県、栃木県、福島県の順。隣接する神奈川県は10位だった。

トップ山梨県の市区町村別では、日本三奇橋のうちの1つ名勝猿橋などがある大月が1位だった。以下、甲州市、富士吉田市、上野原市、笛吹市、甲斐市の順となった。

2位千葉県内では、成田国際空港などがある成田市が1位だった。以下、千葉市美浜区(幕張メッセや千葉マリンスタジアム)、浦安市(東京ディズニーリゾート)、千葉市中央区、勝浦市、木更津市が続いた。

3位埼玉県内では、サッカースタジアムなどがあるさいたま市大宮区が1位だった。以下、同中央区、南区、浦和区、緑区、西区が続き、さいたま市が上位を占めた。

長野県では、諏訪湖や温泉などのある諏訪市が1位だった。以下、東御市、茅野市、岡谷市、駒ヶ根市、小諸市。栃木県では、洞窟や城跡、温泉街などが楽しめる佐野市が1位だった。以下、日光市、矢板市、那須塩原市、栃木市、宇都宮市。福島県では、戦場跡やお寺などがある本宮市が1位だった。以下、白河市、福島市、郡山市、会津若松市、喜多方市の順だった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る