日産リーフ NISMO、トータルチューニングで走行性能を向上

日産リーフ NISMO
日産リーフ NISMO全 8 枚

日産自動車は、高性能スポーツ『リーフ NISMO』の走行性能を向上したモデルを、7月20日より発売すると発表した。

日産リーフ NISMOは、高性能スポーツ「NISMOロードカー」の一員として、2018年7月に誕生した。環境性能と最先端の先進・安全技術をあわせ持つ日産リーフに、NISMOならではのピュアスポーツのスタイリッシュなイメージとパフォーマンスを注入。エクステリアは、エアロダイナミクスを駆使したスポーティなスタイルを採用し、インテリアには、ブラックを基調とし、ドライビングの高揚感をより高めるレッドスティッチをあしらっている。

今回の性能向上では、欧州テイストのクイックなステアリングレシオを採用。それに合わせたサスペンションのスプリング、ショックアブソーバー、バンパーラバーにもチューニングを施した。また、VDC制御ロジックをさらに精密に見直すことにより、コーナー出口での加速性能を向上。これらのトータルチューニングにより、走行の安定性を維持しながらも、スポーツカーを彷彿させる俊敏で意のままのドライビングを実現した。

さらに、ドライバーとクルマがより一体となったドライビングを楽しめるよう、シートには高いホールド性能を備える新世代デザインのNISMO専用チューニングRECARO製スポーツシート(ヒーター付き)を新たにオプションとして設定した。

日産リーフ NISMOは、今年1月にマイナーチェンジした日産リーフと同様に、9インチナビを新たに標準装備し、コネクテッド機能も大幅にアップグレードしている。

価格は429万4400円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  3. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る