豊田通商とJOLED、有機ELディスプレイのデモルーム開設 車載用なども紹介

JOLEDデモルーム品川
JOLEDデモルーム品川全 10 枚

有機ELディスプレイ(OLED)を開発・製造・販売するJOLEDと、豊田通商は、商談用の「JOLEDデモルーム品川」を豊田通商東京本社内に共同で開設した。

デモルームでは、32/27/22インチ有機ELモニターをはじめ、12.3インチ有機EL車載ディスプレイや22インチ有機EL円筒ディスプレイなど、JOLEDの有機ELディスプレイパネルの製品ラインアップを一堂に紹介。薄型・軽量で高コントラスト、広い視野角、高速応答などの有機ELディスプレイの特長を、実際に見て体験できる。

JOLEDは、効率的な生産を可能とする印刷方式にて、有機ELディスプレイの製造を行う、世界で唯一の会社。2019年末に量産ラインの稼働と顧客へのサンプル出荷を開始した。これまでのパイロットラインから新しい量産ラインでの生産に移行することで、中型・高精細の有機ELディスプレイの製品ラインナップ拡充と市場投入を予定しており、顧客への提案を強化している。

豊田通商は、グループ会社の幅広いネットワークを生かして、有機ELディスプレイの活用提案・販売拡大に取り組んでいる。両社は、JOLEDデモルーム品川を活用し、有機ELディスプレイに関心のある企業などへ向けて、導入を促進していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る