クルマの中から観る映画と花火「Drive in THEATER with HANABI」、8月29日千葉で開催

Drive in THEATER with HANABI
Drive in THEATER with HANABI全 2 枚

車の中から映画を楽しみグランドフィナーレには映画音楽とシンクロした花火が盛大に打ち上がる。

日本初のドライブイン形式による映画と花火のコラボレーションイベント「Drive in THEATER with HANABI」が8月29日、ロングウッドステーション(千葉県長生郡長柄町)で開催される。

Drive in THEATER with HANABIは、3密を避け、車の中から安全に映画を楽しむことが出来るエンターテインメントとして再注目を集めているドライブインシアターと花火を同時に楽しむことができる日本初の取り組みとなる。

新型コロナウィルス感染症(COVID-19)拡大の影響を受け、全国のお祭りや花火大会が中止となっている。このコンパクトな映画と花火のコラボレーションイベントであれば実現性が高く、横展開も可能。イベントを通じ、日本全国に明るいニュースを届けるとともに、全国の花火事業者の危機的状況をサポートしていく。

当日のスケジュールは、開場17時、開演18時30分、終演21時。上映作品は7月下旬発表予定。上映後、同映画サウンドトラックに合わせて花火(約7分)および特殊効果の演出を行う。

なお来場数は100台を予定。7月下旬よりチケットを発売する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  5. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る