BMW M3セダン 新型にも「巨大グリル」を確認!市販型デザインくっきりと

BMW M3セダン 新型プロトタイプ スクープ写真 
BMW M3セダン 新型プロトタイプ スクープ写真 全 14 枚

BMW『3シリーズ』の頂点に君臨する高性能セダン『M3セダン』新型の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

【画像全14枚】

BMWは7月に入り、プロトタイプの画像を公式リークしているが、今回キャッチした車両からは、『M4クーペ』同様の巨大なキドニーグリル、両サイドの2分割されたエアインテーク、さらにバンパー端のブレーキ冷却用縦スリット、リップスポイラーなど、市販型デザインのディテールが初めて明らかになった。

またハーフカップ型LEDデイタイムランニングライトを備えるヘッドライトのアウトラインも確認ができる。

サイドビューからは、張り出したフェンダー、分厚いサイドスカート、Mブレーキキャリパーが見てとれるほか、リアエンドでは円形クワッドエキゾーストシステムをインサートしたバンパーやアグレッシブなディフューザー、スプリットタイプのブーツリッドスポイラーを装備している。

BMW M3セダン 新型プロトタイプ スクープ写真 BMW M3セダン 新型プロトタイプ スクープ写真 
MTシフトレバーを備える後輪駆動モデルの室内の画像は以前撮影に成功したものだが、今回のプロトタイプが後輪駆動モデルかxDriveモデルかは不明だ。xDriveは8速「Mステップトロニック」との組み合わせのみとなるため、MTモデルのようなシフトレバーは用意されない。最新の情報によれば、後輪駆動モデルが先行発売された後、xDrvieが登場するという。

現在までに公表されているパワートレインは、3.0リットル「S58型」直列6気筒ツインターボエンジンで、最高出力500ps以上、「コンペティション」仕様の場合最高出力は510psまで引き上げられる。また最高出力を460hp程度に抑えた「ピュア」モデルの設定も噂されている。

M3セダン新型のワールドプレミアは9月、M4クーペとの同時公開が期待されている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  2. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  3. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  4. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  5. 日産の新型セダンが「コスパ最強」と話題に! モビショーで公開後「リーフの半額!」「どうして日本では…」など反響続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る