VWとアマゾンの「インダストリアルクラウド」、ABBなど11社が参画

フォルクスワーゲンインダストリアルクラウドのイメージ
フォルクスワーゲンインダストリアルクラウドのイメージ全 1 枚

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は7月23日、「フォルクスワーゲン・インダストリアルクラウド」に、ABBなど国際企業11社が参画すると発表した。

フォルクスワーゲン・インダストリアルクラウドは、アマゾンウェブサービスと共同開発しているもの。これにより、フォルクスワーゲングループは、生産と物流の切れ目のないデジタル化のための基盤を構築する。

長期的には、1500社以上のサプライヤーが持つ3万以上の生産拠点を含めたフォルクスワーゲングループのグローバルサプライチェーンを網羅する計画だ。さらに将来的には、フォルクスワーゲンインダストリアルクラウドは他のパートナーも、プラットフォームとして利用できるようにしていく。

フォルクスワーゲン・インダストリアルクラウドの開発を通して、フォルクスワーゲングループは生産と物流のシームレスなデジタル化の基盤を築く。これまでは工場間で違いがあったが、今後は、生産計画や在庫管理など、機械、設備、システムの生産レベルでのITは、フォルクスワーゲングループの122の生産工場全てで標準化され、ネットワーク化される。

データ交換が容易なクラウドベースのプラットフォームは、フォルクスワーゲングループが、さまざまな場所で迅速に新しいテクノロジーとイノベーションを提供するために、不可欠な前提条件になるという。これらには、スマートロボット工学、それぞれの工場での製造プロセスの分析とチェックのためのデータ分析機能が含まれる。クラウドベースのプラットフォームを使用すると、例えば、製造現場のシステムセキュリティなどの新しいアプリケーションを、世界中のあらゆる場所に直接展開することができる。

このフォルクスワーゲン・インダストリアルクラウドに、国際企業11社が新たに参画する。世界最高峰のEVレース、「フォーミュラE」をサポートしているABBなど11社が加わった。フォルクスワーゲングループは、最初のステップとして11社がフォルクスワーゲンインダストリアルクラウド経由で、ソフトウェアアプリケーションを利用できるようになる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る