日野、「ヒノコネクト」をバージョンアップ…セーフティレポート追加

日野デュトロ
日野デュトロ全 2 枚

日野自動車は7月27日、ICTサービス「ヒノコネクト」に安全意識向上に寄与する「セーフティレポート」の追加、エコツリーレポートの過去データ閲覧機能の強化などバージョンアップしたと発表した。

ヒノコネクトは顧客のビジネスを支援するため、車両稼働情報をベースにした情報提供サービスで、2018年に開始した。対象モデルは2017年以降に発売した『プロフィア』、『レンジャー』、『セレガ』と2019年以降に発売した『デュトロ』。

今回、速度域ごとの車間距離や、一般走行・高速走行それぞれでの車速データ・ドライバモニター警報の作動状況などをまとめたセーフティレポートを追加した。過去1年分のデータをダウンロードして、推移を確認できるなど、きめ細かな安全運転指導に活用してもらう。

また、顧客からの要望が多かった過去1年分の燃費データの閲覧・ダウンロードが可能になるようエコツリーレポートの過去データ閲覧機能を拡充した。データはExcel形式で、前年同月比などの集計・分析が容易で、グリーン経営などの申請書類へのデータ記載にも活用できるようにした。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る