ジャガー・ランドローバーの新世代クリーンエンジン、生産150万基に…電動車向けも拡大

インジニウムファミリーは、クリーンで洗練された高効率のディーゼル、ガソリン、電動車向けエンジンで構成されている。パフォーマンスを最大化しつつ、環境への影響や顧客のランニングコストを軽減する。英国のジャガー・ランドローバーで開発、製造されているオールアルミ製のこのエンジンは、共通したコアテクノロジーに基づくモジュール型の、柔軟で拡張可能な設計が特長だ。
インジニウムファミリーは、電動車向けエンジンを拡大している。例えば、より高性能でスムーズさと効率が改善した直列6気筒ディーゼルエンジンが、『レンジローバー』と『レンジローバースポーツ』に搭載される。
この直列6気筒ディーゼルエンジンは、48Vのマイルドハイブリッドテクノロジーを採用する。ジャガー・ランドローバーのウェストミッドランズ工場で製造されるクリーンで効率の高い6気筒ガソリンエンジンと4気筒ガソリンおよびディーゼルエンジンのラインアップに加わる。
ジャガー・ランドローバーはインジニウムテクノロジーの開発を継続し、モデルラインアップの電動化を進める。英国ウルバーハンプトンのエンジン・マニュファクチャリング・センター(EMC)では、次世代電気ドライブユニットの組み立ても行っており、従来の自動車から電動車への乗り換えを検討する顧客向けに新型ガソリン、ディーゼルエンジン、電動エンジンを用意し、柔軟な選択肢を提供する、としている。
《森脇稔》