フォードモーターの純利益は7.5倍に…VWからの出資の効果 2020年第2四半期決算

フォードモーターの世界本社
フォードモーターの世界本社全 2 枚

フォードモーター(Ford Motor)は7月30日、2020年第2四半期(4~6月)の決算を公表した。

[写真:提携拡大を発表するVWグループとフォードモーターの両首脳]

同社の発表によると、第2四半期の売上高は193億7100万ドル(約2兆0220億円)。前年同期の388億5300万ドルに対して、50.1%減と3年連続のマイナスだった。

また、第2四半期の純利益は、11億1700万ドル(約1165億円)。前年同期の1億4800万ドルに対して、およそ7.5倍の増益と急回復を果たした。

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大の中、大幅な増益となった要因が、傘下の自動運転テクノロジー企業のアルゴAIに対するフォルクスワーゲングループの出資だ。この出資は、フォードモーターとフォルクスワーゲングループの提携の一環として行われ、フォードモーターはこの出資から得られた約35億ドルの特別利益を、第2四半期決算に計上している。

フォードモーターのジム・ハケット社長兼CEOは、「新型コロナウイルスの感染拡大を乗り越えたフォードモーターのチームを誇りに思う」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. フィアット『パンダ』、欧州で車名を『パンディーナ』に変更…ハイブリッド専用車に
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  4. 「ノイエクラッセ」をマイチェンで導入!? BMW『2シリーズクーペ』最新デザイン情報を入手
  5. ルノー『トゥインゴ』新型、11月6日デビューへ…初代のデザインに着想のEVに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る