プロ施工ガラス系ボディコーティング「G'ZOX」、定期メンテナンス専用アイテムなど追加

G'ZOX 撥水メンテナンスリキッド(400ml)
G'ZOX 撥水メンテナンスリキッド(400ml)全 7 枚
ソフト99は、業務用カーディテイリングプレミアムブランド「G'ZOX」リアルガラスコートシリーズに、性能の維持・修復が可能となる専用アイテムや補修用液剤などの追加ラインアップを8月3日より発売した。

◆G'ZOX 撥水メンテナンスリキッド

「リアルガラスコート クラスR」「リアルガラスコート クラスM」の専用メンテナンスリキッド。劣化したコーティング被膜の撥水性能を取り戻すことができる。 定期メンテナンスの業務用液剤として利用可能。400ミリリットルと大容量4リットルの2タイプを用意する。

◆G'ZOX 撥水リコーティング 200mL

撥水効果を復活させるためのメンテナンス用コート剤。定期メンテナンスの際の業務用液剤として使用できる。リアルガラスコート クラスR/クラスM用と、同クラスH用の2種類を用意する。

◆G'ZOX メンテナンスコンディショナー4L

シャンプー洗車のような施工方法でコーティングの下地処理が出来る研磨型下地処理剤。塗装の凹凸を細かい研磨剤で平滑化し、古くなったコーティング被膜や頑固な水アカ汚れを分解し浮かせて除去することで、塗装面とのコーティング被膜の定着力を高める。ポリッシャーを使わずにコーティングの前処理ができ、定期メンテナンスの際の下地処理にも使用できる。

◆G'ZOX リアルガラスコート 補修用

リアルガラスコートの補修用液剤。部分的な再施工を行うのに最適な容量だ。クラスR用とクラスH用の2種類を用意する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  5. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る