BMW X3、現行モデル初の大幅改良へ…2021年後半デビューか

BMW X3 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW X3 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 16 枚

BMWは、初の電気クロスオーバーSUV『iX3』市販型をワールドプレミアしたばかりだが、そのベースとなる『X3』がマイナーチェンジを迎える。改良新型プロトタイプの姿を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

X3は、2004年に初代が登場して以来、日本を含め人気モデルに成長した。現行モデルは2017年に登場しており、これが初の大幅改良となる。

キャッチしたプロトタイプは、フロントエンドとリアエンドを厳重にカモフラージュしている。しかし、前後バンパーが変更されているほか、グリル下部のエアインテークをスリム化、コーナーエアインテークの新デザインも一部確認できる。また完全にガードされているキドニーグリルが大型化されるかも注目だ。

BMW X3 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)BMW X3 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
LEDデイタイムランニングライトのユニットはダミーだが、テールライトはグラフィックスが刷新されている様子がうかがえる。

キャビン内では、ソフトウェアやインフォテイメントシステムを更新するほか、ギアセレクタとiDriveコントローラーが新デザインになる可能性がある。

X3改良新型のパワートレインは、2.0リットル直列4気筒ガソリン/ディーゼルターボ、2.0リットル直列4気筒ガソリンターボ+電気モーターのPHEVなどのラインアップをキャリオーバーするとみられる。

だが、エクステリアの刷新ととともに、これらの一部をアップグレード。CO2排出量を抑えるなどし、アウディ『Q5』、メルセデスベンツ『GLC』、ジャガー『F-PACE』、ボルボ『XC60』、アルファロメオ『ステルヴィオ』など多数の強豪ライバルに対抗していく構えだ。

X3改良新型のワールドプレミアは2021年後半と予想されている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る